スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年11月07日

娘からのプレゼント~11/6 親子リトミック

公園からの帰り~自転車のかごにいっぱいのどんぐりを持ってきてくれた娘。



『おかあさん、このどんぐり、リトミックでつかって~』


いっぱい集めてくれていました。!!


『とっても嬉しい♡ 大事に使うね!ありがとう』


そういえば、この子もどんぐりを使ってリトミックしてたな~思い出してくれたんだと思うとまたうれしくなりました。


11月は秋のリトミック


もみじ季節のもの・季節の歌を楽しみます。


6日のレッスンは0.1歳児9組、2.3歳児3組でした。


0.1歳クラスでは2歳前の子たちがたくさんお手伝いをしてくれてかわいい姿をたくさん見せてくれました。

ハイハイやつかまり立ちが上手になっている子も♡

体感トレーニングもいれたリトミックれっすんでした。


2.3歳児は少なかったので、みーっちり✌

鍵盤もリズムのお勉強もしました。 最後は仲良しになって追いかけっこ(^^♪


秋の気持ちいい日差しが入り、ほっこりとした気持ちでレッスン出来ました。


皆さんありがとうございます♡

11月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/c42066.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈


  


Posted by どれみであそぼう at 09:06Comments(0)1.2歳児リトミック

2017年11月04日

11/4 リンゴと拍のおべんきょう~幼児リトミック

今日は幼児リトミックDAY



先月から幼児リトミックではプリント学習もとりいれながら、リズムのお勉強ができるようにしています。



きょうはりんご





拍を数えます。テンポが違う曲を指で数えていく~


隣同士教えあう姿も見られ、異年齢さんで協力しています。キラキラ


まだまだ定着は難しいですが、慣れていけるように繰り返しレッスンに入れていきます!


幼児リトミックでは、身体表現・リズム、ソルフェージュ学習・リトミックゲーム遊びの3つの内容で進めています




こどもたちはの中には、『せんせい、きょうはどんなあそびを教えてくれるの?』と楽しみに来てくれています。うれしい~UP


継続しながら、こどもたちのからだの中にいっぱいリトミックを入れていきたいです♪


リトミックが入ると、集中力はもちろん音の聴き分け・表現力・ビート感・運動神経・反射神経・社会性・思いやりなどなど、たくさんの効果がその子その子で出てきます


動くことが大好きなこどもたちは、ピアノレッスンよりも、音楽が好きになります音符

ピアノ上達への近道☆彡


次回は11/25土曜日。ご予約はお早めに~




11月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/c42066.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 23:27Comments(0)3.4.5歳児リトミック

2017年11月02日

11/2りぼんかんベビーリトミック

今日は快晴! りぼんかんのお部屋から見る景色。最高です!!





さて今月のスタートはベビーリトミック!!


今日は12組(新規2組)のお友達が遊びに来てくれました車


今日は秋の歌と身体の上半身を歌で動かしていきましたもみじ


今日のレッスンに来てくれた子たちの様子を少しだけ~~



初めてのS君、Mちゃん!ようこそリトミックの世界へ。パチパチ
S君は終わるころ気持ちよさそうに眠っていました。かわいい~

Mちゃん音が好きみたい音符

1歳になったH君おめでとう
ドレミの歌にノリノリでしたね若葉

3か月から来てくれているMちゃん、今月はよちよちさんになっていてビックリ!

7か月のAちゃん、足でリズムをトントン(^^♪足が動く動く

11か月のS君、今日は来れて良かったね!太鼓をトントンたたいてました。足跡

9か月のIちゃん、最近お歌に合わせて手をたたいたり、即時反応ができるようになったみたい。うれしい成長!晴れ

10か月のMちゃん、表情がさらに豊かになってきて笑顔もみえてきました。リトミックのときは、お友達を真剣に見て真似ていました流れ星

4か月のNちゃん、お人形さんのように目は私に食い付け♡いっぱい吸収してねハート

3か月のKちゃん。自分のお名前がわかってきたみたい!お名前を呼ばれるとニッコリしました~にっこり

10か月のAちゃん。音が止まると今日はにやり!としていました。反応がこれから楽しみ♪キラキラ

5か月のTくん。ママに抱かれてリトミックのお散歩、気持ちよさそうに体感してましたさくらんぼ


月に一回のベビーリトミック

座った活動がほかのクラスよりも少し多いです。

ママとお歌や楽器で音楽を楽しみましょう音符


次回は12月12日(火)です  クリスマスベビーレッスンです



11月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/c42066.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈


  


Posted by どれみであそぼう at 13:49Comments(0)ベビーリトミック

2017年10月30日

10/30 国分地区親子リトミック

今日はいいお天気

朝はちょっと早めに出て、国分地区西の里コミュニティセンターへ。

10号線の海、桜島がキラキラ。力をもらって、リトミックへ。

今日はリズムと指揮✨

リトミックを通して、お話が聞けるようになったり、音を聴き分けられるようになったり、拍やリズム打ちが上手になったり、表現が上手になったり。

継続することで、しっかりこどもたちに入ってきます!
今日はすごくこどもたちの吸収力を感じた時間でした。

写真を撮る時間がなく、レッスン最後のお掃除時間をパチリ♡



次回の国分レッスンは
親子レッスンは13.27日
幼児レッスンは11.25日

親子レッスンでは次回はいよいよ鍵盤をつかったレッスンがはいってきますよ

お楽しみに〜

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校 チャイルドマインダー講座担当講師

わ〜るどリトミック講師養成講座 担当講師

上福元 佳奈
  

Posted by どれみであそぼう at 22:21Comments(0)子どもリトミック

2017年10月27日

10/27ハロウィンリトミックラスト!

今日は谷山北福祉館でリトミックでした1歳から3歳までの2クラス13組の親子が遊びにきてくれました。1歳児は手や指の発達を交えたお絵かき。
2、3歳クラスはグループでのリズム遊びで集中力や社会性アップリトミックみんなでできたら拍手が湧きましたね

11月のレッスン日程も出ています!
ご予約お待ちしてます。
http://doremi.chesuto.jp/e1510534.html


お昼は友達とお互いの近況報告ランチ。inロイホ
子育ては悩みがいっぱい。
この判断でいいのか?よかったのか?
我が子に良い。過ごしやすい環境を見極めるのも難しい。
正解、不正解はないね!今を頑張ろう!!
午後からは真砂地区の幼児レッスンとピアノレッスン。
夜は大好きな仲間と金管アンサンブル
ありがたい環境です。

#リトミック#鹿児島#ドレミであそぼう  

Posted by どれみであそぼう at 14:03Comments(0)子どもリトミック1.2歳児リトミック

2017年10月25日

11月リトミック日程~H29年度鹿児島市





H29.11月♪ドレミであそぼうリトミック♪



音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪
          
何回でもご参加いただけます   
全レッスン  参加費500円 事前予約


親子リトミック(0・1・2歳児対象)


よちよち歩きのお子様から参加できます

・11月6日(月) 10:10〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※武田上公民館
・11月17日(金) 10:10〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・11月20日(月) 10:10〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※武田上公民館
・11月30日(木) 10:10〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館



※駐車場の混雑を避けるため、10時10分からのスタートです。

ベビーリトミック (2か月〜1歳前)


赤ちゃんの発達を促すリトミック

11月2日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1
  

                              
土曜日午前リトミック開催 年少~年長児対象 


リズムやゲームを交えた楽しいリズム遊び

11月4日(土) 10:30~ ※谷山北福祉館
11月25日(土) 10:30~ ※谷山北福祉館



幼児リトミックはこどもだけの参加です★水筒持参


ホームページ又はお電話・メールで事前にご予約をお願いします!
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com 
✉doremi.asobo@gmail.com      
TEL 090-5745-4013  
 上福元 佳奈
  


Posted by どれみであそぼう at 08:35Comments(0)レッスン日程

2017年10月17日

ハロウィンリトミックレッスンしてます

ここ数日怒涛の忙しさで走り回っておりました。

やっといつもの日常に戻った今週。

書きたいことたくさんでした!



今月はハロウィンリトミック~ベビーや親子、幼児クラスでしています!月



グリーンスリーブスやちょっといつもと違う和音を楽しめるようにリトミックレッスン進めてます若葉


幼児さんも変身!

ジャックオーランタンをみんなでやっつけたり、魔法をかけたり(^^♪




みんないつもと違う雰囲気に楽しそうです。

今月は
鹿児島市では23日・27日の親子リトミック

国分では30日の親子リトミックでハロウィンをします!!


ご予約お待ちしてまーす音符

10月鹿児島市リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1503688.html

10月霧島国分地区リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1505105.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈


  


Posted by どれみであそぼう at 21:53Comments(0)子どもリトミック

2017年10月09日

9/10 みんな頑張ったね!!ドレミであそぼうピアノ発表会

8月に予定していた発表会が台風で延期になり、9/10無事今年度夏のピアノ発表会を終えました。


今回20名が舞台へ(^^♪


下は年少小さんから小学四年までのこどもたちが挑みました。

一人ずつが主役になれるあったかい発表会にしたくて、今回はピアノはもちろんですが、こどもたちの日ごろの様子を一人ずつアナウンスしたりや動画、歌など新しいことにも挑戦しました。

本番に強いこどもたち☆

みんな輝いてました。今回から娘も仲間入り。


あまり手をかけてあげられなかったけど、堂々と弾いてくれて一安心。


私自身も幼いころからピアノを習っていたけど、やっぱり発表会の思い出は格別。いくつになっても発表会で弾いた曲は大好きです。

ご父兄の方々には、いつもいつもたくさんのご協力をいただき感謝しております。

ご家庭での言葉かけがあっての頑張りだったと思います!

今日、たくさんの素敵な写真が届きました~レッスン時にお渡ししていきます♪

お楽しみに~



NEW!!
10月鹿児島市リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1503688.html

10月霧島国分地区リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1505105.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 23:34Comments(0)ピアノレッスン

2017年10月04日

チャイルドマインダー生徒さん♪半年間頑張ったね!

私は、リトミックの先生・ピアノの先生でもありながら、実はヒューマンアカデミーのチャイルドマインダーの先生です(^^♪


9月で二つのクラスのチャイルドマインダー生徒さんの授業が修了しました




半年間のお勉強お疲れ様流れ星


こどもの立場、親も立場、保育の立場  それぞれの立場を理解しながら現場に対応できるスキルを身につけていきました。


これから、素敵な先生になってほしいなぁ。




とても仲良しなクラスで、授業も楽しくできました。  みんなありがとう!!



さてさてヒューマンアカデミーでチャイルドマインダーは授業はまだまだあります。


楽しい授業ができるように頑張ろう♪

リトミックレッスンのご案内~
NEW!!
10月鹿児島市リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1503688.html

10月霧島国分地区リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1505105.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈




  


Posted by どれみであそぼう at 09:01Comments(0)その他

2017年09月28日

音楽って楽しいね~ギター編

ピアノレッスンに来ている小3のAちゃん音符



先日発表会を終えて、以前から気になっていたギターレッスン♪


いつものピアノレッスンを少し早めに終えて、クラシックギターに挑戦!!


私は母の影響で、学生の頃にクラシックギターをしていました。ちなみに歌も母の影響ですにっこり


音を出すのが難しいクラシックギターですが、ピアノで指を広げたり、動かしているのでよく弦を動かせていました。


本人のリクエストでドラマ「コードブルー」の主題歌を一部演奏しました~

聴いてるときのAちゃんの目はキラキラ。



音楽って楽しいなぁ~

こどもたちに、いろんな楽器を好きになってもらいたいです!


9月の鹿児島市リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1498085.html

9月霧島国分地区リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/d2017-08-23.html

NEW!!
10月鹿児島市リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1503688.html

10月霧島国分地区リトミックレッスン日程
http://doremi.chesuto.jp/e1505105.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 08:37Comments(0)ピアノレッスン