スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年05月30日

いよいよ金曜日からスタート!6月リトミック


明日で5月も終わり⭐️
今月はリトミックに継続して通ってくれた子が多く、一歩踏み込んだレッスンができました
6月からりぼんかんレッスンに親子リトミックが仲間入り。
梅雨のモヤモヤをリトミックでスッキリしましょう♫
6月は1日親子リトミックからスタートです!お席余裕があります⭐️
皆さんぜひお越しください(^^)

6月レッスン詳しくはこちらから‼︎
http://doremi.chesuto.jp/e1547848.html



#鹿児島#リトミック#ドレミであそぼう#6月  

Posted by どれみであそぼう at 12:21Comments(0)レッスン日程

2018年05月28日

乳幼児から高齢者まで楽しいリトミックDAY


5/25金曜日の午前中は親子リトミック~

この日は1歳児クラス13組、2歳児クラス4組のお友達が参加してくれました。


音を楽しむ即時反応をテーマに、音楽にノリノリになるこどもたちの表現にかわいくてかわいくて♡


私も気づいたら汗かきながら一緒に楽しみました♪


2歳児クラスは~赤のお家・青のお家などのルールを入れながら筋肉感覚にアプローチ。


この年代ならではの感性~動物をイメージしながら音がつながっていく。感性を形にしていき、こどもの表現に結び付けていきます。


教室に来てくれるこどもたちにいろんなことを吸収してもらえたらいいなぁといつも感じながらレッスンしてます♪


お昼におにぎり食べて~(我慢して一個(笑))


午後から初めての施設へレッスン~


鹿児島市の高齢者健康づくりの一環として、リズム体操(リトミック)を40名の方の前でさせていただきました。


午前の親子リトミックとの年齢差80歳以上!!!


歌をたくさん歌わせていただきながら、皆さんと身体を動かしたりダンスしたり~おじいちゃんおばあちゃんたちともノリノリの時間。


終わった後にいろんな方からお褒めの言葉をいただきました。お一人の方には『ここ最近嫌なことばかりだったけど、あなたの笑顔と歌声、演奏で頑張ろうって思えた。久々に楽しい時間だった』とお言葉をいただきました。


私のリトミックが少しでもお役に立てたと思うと本当にうれしく感じました。それと同時に、まだまだスキルアップ!気張っていこうと私も感じた日でした。


NEW6月レッスン!!
http://doremi.chesuto.jp/


5月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1541365.html




鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈


  


Posted by どれみであそぼう at 08:56Comments(0)1.2歳児リトミック

2018年05月24日

月1ベビーリトミック



今日は月に一度のベビーリトミック♪

この日を楽しみにしてくださっているママたちこどもたち、いつもありがとうございます!

今日は16組総勢32名の方が来てくださいました晴れ


ありがとうございます♪


3拍子の曲に合わせたステップを今日は途中に取り入れたのですが、ママたちのステップお上手でした~


心地のいい拍子に合わせた揺れはベビーちゃんも気持ちよさそう♡


お兄ちゃんお姉ちゃんのころからレッスンに通っているママも!ありがたいです~


新しい方も今日はたくさん。リトミックは経験です!継続して、ベビーちゃんの心を一緒に育てていきましょうね。


明日は親子リトミックDAY☆彡


参加される皆さん、おまちしてます~


NEW6月レッスン!!
http://doremi.chesuto.jp/


5月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1541365.html




鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 16:11Comments(0)ベビーリトミック

2018年05月24日

6月リトミックレッスン日程~平成30年~


ドレミであそぼう♪リトミック 平成30年6月~鹿児島市~                            

音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪

今月から会場はりぼんかん<4階多目的室>と谷山北福祉間です


親子リトミック (0・1・2歳児対象)


よちよちさんから参加できます

・6月1日(金)  10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・6月8日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・6月22日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・6月29日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館



ベビーリトミック (2か月〜1歳頃)


ベビーマッサージを取り入れたオリジナルリトミックです。

6月28日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1 
      
                           
土曜日午前リトミック開催 年少~年長児対象


6月23日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
6月30日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館


※参加費500円 (事前予約)

ホームページ又はお電話・メールで事前にご予約をお願いします!
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com 
✉doremi.asobo@gmail.com
TEL 090-5745-4013  
 上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 09:45Comments(0)レッスン日程

2018年05月23日

チャイルドマインダークラスお楽しみ授業


私は、チャイルドマインダーという保育の資格取得の講師をしています。

来月からまた新たにスタートする火曜日午前のチャイルドマインダークラス。

昨日は始まる前のお楽しみ授業をしてきました。
「こどものお絵かきとカラー」
こどものお絵かきから見る心理状態や、色から見るこどもの心についてお話しさせていただきました
絵や色、形の使い方や描き方で発達や心理がわかるって面白いですよね!

#鹿児島#ヒューマンアカデミー#チャイルドマインダー  

Posted by どれみであそぼう at 11:24Comments(0)その他

2018年05月22日

親子リトミック+ベランダ遊び〜 5/18


5/18武田上で親子リトミック⭐️

0.1歳クラス9組
2.3歳クラス4組でゆったりレッスンでした

0.1歳クラスのこどもたちはだんだんリトミックになれてきて、音に合わせて、思い切り足を上げて歩く子や手拍子、ボールバランスも得意気でした。

2.3歳クラスはリズムカードの終盤!組み合わせてちょっぴり長いリズムに挑戦。 ソルフェージュ用のドレミパイプはだんだん上手に鳴らせるようになりました。

今月のリトミック↓
今週の金曜は後少しで埋まりますよ〜
土曜の幼児リトミックは満席になりました!
来週月曜の親子リトミックはまだ空いてます
ご予約お待ちしてまーす

http://doremi.chesuto.jp/e1541365.html
#ドレミであそぼう#リトミック#親子リトミック#鹿児島
  

Posted by どれみであそぼう at 10:32Comments(0)1.2歳児リトミック

2018年05月14日

リトミックで得られる人間パワー~5/12 幼児リトミック

5月最初の幼児リトミック♪

9組の年少・年中さんが参加してくれました。


今日は身体を動かしたり~<リズム運動>


鉛筆を持って線を弾いたり<ここから音符につなげます!>


『ほたる』の歌に合わせてリズム打ち<リズムを目で見て、耳で聴いて、ビートを感じます>


ご褒美シールもゲット☆彡


先月からスタートした新クラスも少し落ち着いてきて、集中した作業も少し入れられるようになりました。にっこり

人前で自分を表現すること・主張すること・人と調子を合わせること


じつはリトミックには必ず裏付けが隠されてます。


これらはすべて日常生活でも大切な力。


リトミックを通して、生きやすくなる・過ごしやすくなる
UP

楽しく音楽を感じながら得られるって本当に素晴らしい☆彡

5月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1541365.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 23:54Comments(0)3.4.5歳児リトミック

2018年05月11日

5/11 未就園児向け親子リトミック

ゴールデンウィーク皆さんいかがでしたかぁ~UP


しまじろう見に行ったよ!

砂の祭典行ったよ!

モアイみてきたよ(宮崎かなぁ~)

いいお色に日焼けした子も。晴れ


さて今日はドレミであそぼうリトミック教室5月スタート日(^^♪


11か月~2歳のこどもたちが12組きてくれました。若葉


季節の歌が今月はぶんぶんぶん・ありさんのおつかい・こいのぼり


そのほかにも即興演奏を聴きながら身体を動かしたり、ストレッチしていきました。


2歳児クラスでは、動物リズムの聴き取りとリズム打ち、反射神経を高めるリトミックや音楽表現など盛りだくさんでした。


毎回違った形でリトミックのアプローチをしています


今月の親子リトミックは・・・18.25.28のあと3回!!

ご予約お待ちしてます~!

5月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1541365.html





鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈


  


Posted by どれみであそぼう at 15:04Comments(0)1.2歳児リトミック

2018年05月04日

5日りぼんかんフェスティバルイベントにぜひ


イベント告知です

5月5日14時から14時半まで、りぼんかん1階広場でリトミックをします

ぜひ親子で遊びにいらしてください

ドレミであそぼう リトミック 上福元佳奈  

Posted by どれみであそぼう at 09:49Comments(0)

2018年05月02日

4/27 谷山地区親子リトミック

4月最後の親子リトミック~


この日は0.1歳クラス13組
2.3歳クラス6組のご参加でした
UP

今月はチューリップやちょうちょの曲を使いリズム遊び

即興演奏を用いたこどもたちの反応や筋肉の刺激を高める運動遊びを中心に毎回様々なアプローチをしてきました。



音楽が好きになっていく、集中力が高まるこどもたちの姿に嬉しく感じたり、レッスン後・・今日も楽しかったです!お家ではこんな姿も・・・とこどもたちの成長を教えて下さるママたちもたくさんいらっしゃり嬉しさ倍増でした。


個人的には、喉を傷めたり腰を痛めたりと今月は病院通いの多い月だったので反省・・・
(もう元気です(笑))

元気が一番ですね。ゲンコツ

疲れが出るこの時期。

皆さん体調を崩されませんように♡

5月もよろしくお願いしまーーーす!


5月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1541365.html





鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 13:05Comments(0)1.2歳児リトミック