スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年04月11日

今日の午前中は~

病院内保育所でリトミックレッスン。UP

新年度はまた新しい園児さんもいて、こどもたちの最初の表情は不安そうでした。アウチ


ゆっくり身体で音楽を感じて、心地よくなったら全身の動きに移行して・・・・

こどもたちの声が聞こえたり、身振りが見えたり、目がキラキラしてきたり。音符

レッスン終わりはパッとお花が咲いたようなキラキラ笑顔ラヴ

また来月ね〜とバイバイしました。チョキ


これから新しい企画の打ち合わせ若葉

私は学生の頃から絶対ブレない

キャラメルフラペチーノ!




今日はちょっぴり曇り。

今日の後半戦も頑張るよ!


4月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1537364.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 12:03Comments(0)園児リトミック

2018年04月09日

新年度スタート~4/9親子リトミック

ドレミであそぼうリトミックレッスン


今年度は今日からスタート。流れ星


保護者の方々やこどもたちと、

リトミックを通して音楽を楽しみ表現することの大切さ
集中力・即時反応力・運動感覚・社会性なども養えるレッスンメソッドで
一人一人の成長をサポートしていけるよう全力でがんばります!



今日は武田上公民館で親子リトミック~



10時から0.1歳クラスではリズムと動きをテーマに。UP

10組の親子が来てくださいました。

楽しいリズムとゆったりとしたリズムを身体で感じていきます

参加者の月齢にあった動きで。

みんながいい笑顔で本当によかった♡

11時からの2.3歳クラスでは、

4組の親子が来てくれました。

ソルフェージュ(ド・レ・ミ)をリズムや鍵盤で~音符

ドレミを使ったあの春の曲につなげます♪若葉


次回は4/13(金)

ご予約お待ちしています


4月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1537364.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈




  


Posted by どれみであそぼう at 15:01Comments(0)1.2歳児リトミック

2018年04月09日

新年度スタート~4/9親子リトミック

ドレミであそぼうリトミックレッスン


今年度は今日からスタート。流れ星


保護者の方々やこどもたちと、

リトミックを通して音楽を楽しみ表現することの大切さ
集中力・即時反応力・運動感覚・社会性なども養えるレッスンメソッドで
一人一人の成長をサポートしていけるよう全力でがんばります!



今日は武田上公民館で親子リトミック~

10時から0.1歳クラスではリズムと動きをテーマに。UP

10組の親子が来てくださいました。

楽しいリズムとゆったりとしたリズムを身体で感じていきます

参加者の月齢にあった動きで。

みんながいい笑顔で本当によかった♡

11時からの2.3歳クラスでは、

4組の親子が来てくれました。

ソルフェージュ(ド・レ・ミ)をリズムや鍵盤で~音符

ドレミを使ったあの春の曲につなげます♪若葉


次回は4/13(金)

ご予約お待ちしています


4月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1537364.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈



  


Posted by どれみであそぼう at 14:58Comments(0)1.2歳児リトミック

2018年03月30日

卒園おめでとう~みんなありがとう

毎月指導に行かせていただいている幼稚園保育園さんが複数あります。

いつも「リトミック~☆彡」と目をキラキラして楽しみにしてくれているこどもたち。


先生方も一緒にノリノリ(^^♪

こどもたちの反応はやはりすごい!!

リトミックをしているとここまで音が好きになったり、レッスン中の集中力が高まるんだ!!と目で見てわかる反応にいつも驚かされています。


受け持っている園には卒園児もたくさん。



最後のリトミックはわたしもいつも涙をこらえながらです。


『小学校にも来て~』『リトミック楽しかったよ』『先生のこと忘れないよ』

こどもたちの言葉に胸が熱くなります。

みんなと過ごした時間は私の宝物です


これからの成長をずっとずっと願っています


卒園おめでとう!!

そして温かいプレゼントもありがとう




NEW
4月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/e1537364.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈


  


Posted by どれみであそぼう at 11:10Comments(0)子どもリトミック園児リトミック

2018年03月19日

4月レッスン日程~平成30年鹿児島市


ドレミであそぼう♪リトミック 平成30年4月~鹿児島市~                            
音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪


ドレミであそぼうでは年齢・発達に合わせたレッスンでお子様の成長をママと一緒にサポートします♪

親子リトミック (0・1・2歳児対象)

よちよちさんから参加できます

・4月9日(月)  10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※武田上公民館
・4月13日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・4月20日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※武田上公民館
・4月27日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館



ベビーリトミック (2か月〜1歳頃)


ベビーマッサージを取り入れたオリジナルリトミックです。
4月19日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1 
                                


土曜日午前幼児リトミック 年少~年長児対象
土曜日幼児リトミックが変わります

・開始時間が変わります!(10:40~11:10)
レッスン内容が継続していきますので、できるだけ参加できるお子様が対象になります。
・幼児コースはこどもたちだけの参加です。

4月14日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
4月28日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館




※参加費500円 (事前予約)
ホームページ又はお電話・メールで事前にご予約をお願いします!
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com 
✉doremi.asobo@gmail.com
TEL 090-5745-4013  
 上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 09:13Comments(0)レッスン日程

2018年03月14日

3月のレッスン、残りわずかです。お早めにご予約下さい~

今月もリトミックのご予約ありがとうございます。晴れ

大変ありがたいことに、リトミックのご予約をたくさんいただいております!


3月16.17の親子リトミック・幼児リトミックは満席です。


19.23日の親子リトミック、20日のベビーリトミックはもう少し空きがあります。

楽しい音楽の時間をぜひ体感してください(^^♪

ご予約はお早めに~

3月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/c42066.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 11:41Comments(0)子どもリトミック

2018年03月07日

3/6 親子レッスン~おしゃべりも楽しいなぁ

少しだけ春の陽気を感じるようになってきましたね。


昨日は久しぶりの少人数でのリトミックでした♪UP

1歳児6組・2.3歳児4組のレッスンキラキラ


1歳児さんのリトミックでは即時反応をテーマにリトミック。



音を聴けているか、脳への刺激、運動機能への以降が見られてるかななどもみながら進めていきました。



スタートはみんなで一緒に活動。お友達とのかかわりが楽しくなると協調性も高まります。音符


ママにもお手伝いをいただいて、お歌に乗せてこどもたちに音楽のニュアンスを楽しんでもらいました♬


2歳児のレッスンでは、リトミックを楽しみにしてくれている女の子、ママとおしゃべり。

ママ、お家でもいろんな練習をしてくれているみたいで!すごい!!すごい!!

家庭でもリトミックを少し取り入れてくださってると聴くとすごくうれしくなります♡にっこり


子育てとっても大変なのに、尊敬です☆彡


またお話いろいろ聞かせてくださいね~


次回は3月16.23日は谷山北福祉館
3月19日は武田上でーす。


3月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/c42066.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈



  


Posted by どれみであそぼう at 09:20Comments(0)1.2歳児リトミック

2018年03月06日

保育士さん200人の前でリトミック研修

3/5に鹿児島県の保育士さん向けの研修でリトミックの研修をさせてもらいました。UP


久々の県庁でぐるぐる迷い、やっと到着。

200人程の先生方が研修に参加されていました~!!

リトミックの生徒さんやチャイルドマインダーの生徒さん、元同僚など知り合いがいて久々にお会いできてうれしかったなぁ~


雷私の持ち時間は100分!


実技や理論を踏まえながらのリトミックでした。


時計見るのも忘れて前半飛ばしすぎたりと(笑)

そのおかげで、実技が増やせたからよかったかな


初のパワーポイントでいろんな方に力を貸していただきながら、無事成功しました!流れ星

リトミックを体験されたことがなかったり、したいけどなかなかできない先生も多かったので、今回の体験で明日からの保育につなげていただけたらとっても嬉しいなと思います。



リトミックを楽しめるこども達、先生方がこれからますます増えますように♡




今日は親子リトミックレッスンの日です♪


今日も元気なこどもたち、ママたちとの音楽の時間。ワクワクします~晴れ


3月鹿児島市リトミックレッスン
http://doremi.chesuto.jp/c42066.html



鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師

ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師

上福元 佳奈

  


Posted by どれみであそぼう at 09:02Comments(0)

2018年02月28日

高齢者施設でリトミックレッスン

定期的に行かせていただいている高齢者施設でリトミックレッスン~桜

2時から3時の活動時間にリトミックをさせていただいています。音符


私のお祖母ちゃんと同じ年代の利用者様と、ピアノ演奏を交えたレッスン。UP


音楽を昔されていた方や、歌が大好きな方の多さに驚かされます!


レッスンでは、丁寧にわかりやすく音楽が楽しめるように、お一人お一人の反応や動作を確認して進めるようにしています。


こどもたちとのレッスンも楽しいけど、お年寄りとのレッスンもまた深いものがあり、感動して私のほうが喚起余る場面もあります。♪

動きと音楽をベースに神経と結びつけるリトミックは、本当にいろんな方々に楽しんでもらえるなぁと実感しています。


施設の方からかわいいお花~桜




早速花瓶にいれて、お部屋がパッと華やかになりました♪

ありがとうございます


ドレミであそぼう♪ 上福元佳奈


#高齢者施設#リトミック#ドレミであそぼう#高齢者リトミック#鹿児島
  


Posted by どれみであそぼう at 05:44Comments(0)

2018年02月21日

出張リトミック〜in種子島

今日は出張レッスンin種子島!


数ヶ月前にご依頼を頂き楽しみにしていました。

初のトッピー、初の種子島

私と同じくらいの長さの相方キーボードと一緒に海を渡りました。


中種子町野間へ

初の種子島!

海が青い✨広い✨信号ほとんどなーーい!(笑)

サークルの方がお迎えに来てくださり、終始種子島トーク質問ぜめの私でした


島ではリトミック講師がいないようで、みんな初めてのリトミック

45分ほどレッスンさせていただきました。

初めての子達が身体で音を体感する瞬間がたまらなく好きです

地域の保育士さんも見に来てくださいました。

やっぱりリトミックっていいですねーー!!!
同感です!!

ママたちからも、通わせたい!我が子にもっとさせたい。と嬉しいお言葉をいただきました


レッスン後は、
暖かく迎えてくださったお母様方、かわいいこどもたちと一緒に西之表のかわいいお店でごはん



ゆっくりお話しできて嬉しかったです‼️

色々と動いてくださった関係者の皆様本当に貴重な機会をありがとうございました。

またぜひ遊びに行かせてください✨✨

ドレミであそぼう 上福元佳奈

#鹿児島#リトミック#ドレミであそぼう#出張リトミック#種子島
  

Posted by どれみであそぼう at 16:27Comments(0)子どもリトミック