2016年11月05日
体験レポート①~1歳児さん~
昨日はリトミック三昧の一日でした~
午前中は1・2歳児さんのリトミック
午後は真砂地区の幼児リトミックでした♪
午前中のレッスンは14組の親子が参加してくれました。
そのうち新しく2組の方がご紹介で来て下さり、また新しい輪ができました~
1歳児のレッスンによく来てくれているHちゃん。
前回のハロウィンリトミックでしたレッスン内容をおうちで一人遊びの時にやっていたようです!!
こどもたちの記憶にしっかり残っていたのですね~
この時期の環境はとても大切です。
音楽があり、動きがあり、ママや先生と安心した環境で楽しい時間を過ごすことでこどもは、自己表現力を身につけ、出来ることがどんどん増えていきます!!
リトミックに参加するこどもたちは、回を増すごとにいい表情をしてくれるようになります。
次回の9日の親子リトミックは形とメロディーを使ったリトミックです。
形はチョウチョです(^^)/
お楽しみに~
今月のレッスン日程はこちら~
ご予約受け付けていまーす。
鹿児島市レッスンはこちら
http://doremi.chesuto.jp/e1433169.html
国分地区日程はこちら
http://doremi.chesuto.jp/e1432884.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
こどもリトミック講師養成講座 担当講師
上福元 佳奈

午前中は1・2歳児さんのリトミック
午後は真砂地区の幼児リトミックでした♪
午前中のレッスンは14組の親子が参加してくれました。
そのうち新しく2組の方がご紹介で来て下さり、また新しい輪ができました~
1歳児のレッスンによく来てくれているHちゃん。
前回のハロウィンリトミックでしたレッスン内容をおうちで一人遊びの時にやっていたようです!!
こどもたちの記憶にしっかり残っていたのですね~
この時期の環境はとても大切です。
音楽があり、動きがあり、ママや先生と安心した環境で楽しい時間を過ごすことでこどもは、自己表現力を身につけ、出来ることがどんどん増えていきます!!
リトミックに参加するこどもたちは、回を増すごとにいい表情をしてくれるようになります。
次回の9日の親子リトミックは形とメロディーを使ったリトミックです。
形はチョウチョです(^^)/
お楽しみに~
今月のレッスン日程はこちら~
ご予約受け付けていまーす。
鹿児島市レッスンはこちら
http://doremi.chesuto.jp/e1433169.html
国分地区日程はこちら
http://doremi.chesuto.jp/e1432884.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
こどもリトミック講師養成講座 担当講師
上福元 佳奈
