2015年01月10日
1月10日の記事
1月のドレミであそぼう♪リトミックしました。
今日は2クラス10組のお友達が遊びに来てくれました。
テレビの取材が急遽入り、あせりました〜あはは。
快く撮影に協力してくださった皆様ありがとうございました。
ちゃんと髪セットしてくればよかった…と後悔…。。

季節の歌を使った音・リズム遊びや身体をつかったお家でもできる歌遊びで良い耳を育て、集中力が持てるようになります。
妹ちゃんのレッスンにもきてくれているAちゃん。今日は自分の番!と張り切って遊びに来てくれました。
この1・2か月のレッスンでメキメキと感覚を身に着けてきていて、びっくり。
始めは恥ずかしそうにしていたBちゃんも時間がたつにつれてにっこり。お母さんと離れて動きや表現を楽しんでくれていました。
私は一人一人が主役になれるレッスンを心がけています。
達成した時のこどもたちの表情はたまりません!!
人見知りの子もいっぱい遊びに来てくれます。その子たちがリトミックで楽しそうに動いてくれたり、自分での取り組みが増えたりとリトミックは
素晴らしい効果を発揮します。

次回は14日♪武田上公民館で10:00〜と11:00〜です。親子リトミックお申し込みはこちらまで〜
親子リトミック〜お問い合わせお申込みはこちらへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f8dab891339464
幼児リトミックは次回は26日です。こちらまで〜
幼児リトミック〜お問い合わせお申し込みはこちらへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a9ab1a4d339477
必ず事前にお申し込み下さい。
リトミックは継続が一番の効果を発揮していきます。
またの出会いを楽しみにしています
ドレミであそぼう♪リトミック
今日は2クラス10組のお友達が遊びに来てくれました。
テレビの取材が急遽入り、あせりました〜あはは。
快く撮影に協力してくださった皆様ありがとうございました。
ちゃんと髪セットしてくればよかった…と後悔…。。

季節の歌を使った音・リズム遊びや身体をつかったお家でもできる歌遊びで良い耳を育て、集中力が持てるようになります。
妹ちゃんのレッスンにもきてくれているAちゃん。今日は自分の番!と張り切って遊びに来てくれました。
この1・2か月のレッスンでメキメキと感覚を身に着けてきていて、びっくり。
始めは恥ずかしそうにしていたBちゃんも時間がたつにつれてにっこり。お母さんと離れて動きや表現を楽しんでくれていました。
私は一人一人が主役になれるレッスンを心がけています。
達成した時のこどもたちの表情はたまりません!!
人見知りの子もいっぱい遊びに来てくれます。その子たちがリトミックで楽しそうに動いてくれたり、自分での取り組みが増えたりとリトミックは
素晴らしい効果を発揮します。

次回は14日♪武田上公民館で10:00〜と11:00〜です。親子リトミックお申し込みはこちらまで〜
親子リトミック〜お問い合わせお申込みはこちらへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f8dab891339464
幼児リトミックは次回は26日です。こちらまで〜
幼児リトミック〜お問い合わせお申し込みはこちらへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a9ab1a4d339477
必ず事前にお申し込み下さい。
リトミックは継続が一番の効果を発揮していきます。
またの出会いを楽しみにしています
ドレミであそぼう♪リトミック
卒園するこどもたちへ
8月もリトミックレッスンしてまーす
1歳から見てきたこどもたちのクラスへリトミック
卒園おめでとう~みんなありがとう
3月のレッスン、残りわずかです。お早めにご予約下さい~
出張リトミック〜in種子島
8月もリトミックレッスンしてまーす
1歳から見てきたこどもたちのクラスへリトミック
卒園おめでとう~みんなありがとう
3月のレッスン、残りわずかです。お早めにご予約下さい~
出張リトミック〜in種子島
Posted by どれみであそぼう at 04:57
│子どもリトミック