2016年12月19日

質問♫リトミックレッスン①

リトミックでよくある質問をまとめました(^ ^)


★恥ずかしがりやでリトミックの授業中、歌ったり踊ったりできずにモジモジしてばかりでした。
向いていないのでしょうか?


こどもたちは私たち大人と一緒で様々な個性をもっています。

初日に楽しく動き回る子もいれば、何度か様子をみて参加する子もいます。

恥ずかしがりやさんはリトミックのレッスン後、お家に帰ってから家族の前でレッスンした曲を歌ったりする子もいます。


レッスン中だけではなく、その後のお子さんの変化も気にしてみてくださいね。



★リトミックはどのくらい続けるべきですか?

リトミックは知らないうち、気付かない間に身体に自然と入ってきます♫

終わりを設定するのではなく、個々の成長にあった効果が随時出てきますよ✨

お友達と一緒に楽しくリトミックする機会を沢山作ってあげてくださいね。


★何か習い事を考えています。リトミックの場合、音楽やダンスの習い事の準備に向いているのでしょうか?

リトミックは様々な状況に対する基盤を作る要素をもっています。
バランス感覚や集中力、スポーツにも欠かせないリズム感や瞬発性。

例えばサッカーなどでは、ゴールまでの距離空間を感じる為の歩数などもリズム感と空間把握力が必要です。

リトミックは様々な事に繋がるのでお子さんがどんな事が好きで、興味をもっているかみてあげて決めるのもいいかもしれませんね。

今回はここまで♫

楽しいだけじゃない!効果絶大のリトミック

皆さん沢山体験して下さいね♫

さて、明日はクリスマスリトミックファイナル!

気をつけてきてください
来月のレッスン日程
鹿児島市はこちら~
http://doremi.chesuto.jp/e1447401.html

霧島市はこちら~
http://doremi-asobo.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E6%97%A5%E7%A8%8B-%E5%B8%82%E5%A4%96/

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo

NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
こどもリトミック講師養成講座 担当講師

上福元 佳奈

質問♫リトミックレッスン①



同じカテゴリー(その他)の記事画像
おじいちゃんおばあちゃんとリズム体操
チャイルドマインダークラスお楽しみ授業
チャイルドマインダー生徒さん♪半年間頑張ったね!
8/11ファミリーコンサートきてね!
家族で協力していこう
娘の成長
同じカテゴリー(その他)の記事
 おじいちゃんおばあちゃんとリズム体操 (2018-09-05 14:22)
 チャイルドマインダークラスお楽しみ授業 (2018-05-23 11:24)
 チャイルドマインダー生徒さん♪半年間頑張ったね! (2017-10-04 09:01)
 8/11ファミリーコンサートきてね! (2017-08-08 09:25)
 家族で協力していこう (2017-05-19 23:34)
 娘の成長 (2017-03-09 13:47)

Posted by どれみであそぼう at 14:49│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。