2018年10月09日
ハロウィンリトミック開催中

10月に入り、4日にベビーリトミック・5日に親子リトミックでハロウィンをしました~
会場の装飾や、和音、メロディーラインがいつもと違うことにすぐ反応するこどもたち!
音の違いに顔が険しくなったりするベビーちゃんも!!
すごいですね~良く聴こえていますね。
ちょっぴり怖いけどたのし~いハロウィンリトミック。
最初は警戒していた1歳さんも、途中から装飾を使ってリトミックを楽しんでいたり。
2歳クラスさんは、いろんなアイテムを身につけて、かわいい変装をみせてくれました~
変装したり、魔法を使ったり、、この時期しか楽しめない内容です。

次回のハロウィンリトミックではジャックランタンのお顔にちなんだ内容で展開していきます☆彡
まだまだご予約お待ちしています~

9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
2018年09月25日
10月リトミックレッスン日程(H30)
ハロウィンリトミック♪ 平成30年10月~鹿児島市~

音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪
今月のテーマは・・・
ハロウィンリトミック
おばけも魔法も使っちゃおう!
親子リトミック (0・1・2歳児対象)
よちよちさんから参加できます
・10月5日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・10月12日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・10月19日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・10月26日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
ベビーリトミック (2か月〜1歳頃)
ベビーマッサージを取り入れたオリジナルリトミックです。
10月4日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1
土曜日午前リトミック開催 年少~年長児対象
10月14日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
10月27日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
※参加費500円 (事前予約)
ホームページ又はお電話・メールで事前にご予約をお願いします!
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com
✉doremi.asobo@gmail.com
TEL 090-5745-4013
上福元 佳奈

音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪
今月のテーマは・・・
ハロウィンリトミック
おばけも魔法も使っちゃおう!
親子リトミック (0・1・2歳児対象)
よちよちさんから参加できます
・10月5日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・10月12日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・10月19日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・10月26日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
ベビーリトミック (2か月〜1歳頃)
ベビーマッサージを取り入れたオリジナルリトミックです。
10月4日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1
土曜日午前リトミック開催 年少~年長児対象
10月14日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
10月27日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
※参加費500円 (事前予約)
ホームページ又はお電話・メールで事前にご予約をお願いします!
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com
✉doremi.asobo@gmail.com
TEL 090-5745-4013
上福元 佳奈
2018年09月09日
リズムであそぼう!幼児リトミック
昨日の幼児リトミック

リズムの反応を高めるリズム遊びを実施しました♪
ただリズムを見て叩くだけでは楽しくないので、リトミック要素を入れた見て動いてのリズムレッスン。
休符や単リズム・複合リズム・集団でのビート遊びなど。
展開のあるリズムレッスンができました!
写真は生徒さんのお母様がパシャリ。送ってくださいました~ありがとうございます!
みんながんばってまーす(^^♪
次の幼児リトミックは29日です(*^▽^*)
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈

リズムの反応を高めるリズム遊びを実施しました♪
ただリズムを見て叩くだけでは楽しくないので、リトミック要素を入れた見て動いてのリズムレッスン。
休符や単リズム・複合リズム・集団でのビート遊びなど。
展開のあるリズムレッスンができました!
写真は生徒さんのお母様がパシャリ。送ってくださいました~ありがとうございます!
みんながんばってまーす(^^♪
次の幼児リトミックは29日です(*^▽^*)
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
2018年09月07日
9/7 秋 親子リトミック

今日は9月リトミックレッスンスタート日♬
季節の変化から体調を崩されて欠席もいましたが、1~3歳12組の方々が遊びに来てくださいました。
ありがとうございます(^^♪
今日は秋の歌リトミック~
とんぼやくりやどんぐりなどなど~
秋はきれいなメロディーラインの曲が多く好きな歌がいっぱい(*^▽^*)
スタートだったので、まずは拍やフレーズを使ったリトミックあそび。
親子レッスンは月に4回あるので、回を追うごとに展開を変えたリトミックをしています
今日はこどもたちの『自信を持ったかわいいドヤ顔』がたくさんみれて笑いあふれるリトミックタイムでした~。
親子リトミックは今月はすべて金曜日でーす。
(開催場所要注意!!)
明日は幼児リトミックDAY
夏休み満喫したこどもたちのお話を聞くのも楽しみだな~
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
2018年09月05日
おじいちゃんおばあちゃんとリズム体操
昨日午後から、高齢者福祉センターでリズム体操を1時間してきました。
おじいちゃんおばあちゃんにはリトミックという言葉は聞きなれないので、リズム体操です♪
今回は連続講座で元気な高齢者の方々と1時間レッスン。
歌あり、演奏あり、合奏あり、動きあり。
演歌・クラシック・童謡・ブギウギを入れたリトミック!
合唱をされていた方や、音楽講師をされていた方など大先輩も多々いらっしゃるなかでのドキドキレッスンでしたが、なんとか緊張を吹き飛ばして、楽しい空気に換えることができました~
次回は18日~敬老の日もいれながらネタ作り頑張ろう♬
そして演歌の歌詞をおぼえなきゃ~
こども向けリトミックレッスン日程のお知らせ。
7日金曜日まだまだ残席あります(^^♪
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
おじいちゃんおばあちゃんにはリトミックという言葉は聞きなれないので、リズム体操です♪
今回は連続講座で元気な高齢者の方々と1時間レッスン。
歌あり、演奏あり、合奏あり、動きあり。
演歌・クラシック・童謡・ブギウギを入れたリトミック!
合唱をされていた方や、音楽講師をされていた方など大先輩も多々いらっしゃるなかでのドキドキレッスンでしたが、なんとか緊張を吹き飛ばして、楽しい空気に換えることができました~
次回は18日~敬老の日もいれながらネタ作り頑張ろう♬
そして演歌の歌詞をおぼえなきゃ~
こども向けリトミックレッスン日程のお知らせ。
7日金曜日まだまだ残席あります(^^♪
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
2018年09月01日
8月最後の親子リトミックレッスン
8/31 今月最後のリトミックはりぼんかんDAYでした。
夏休み中の兄弟さんも来てくださりまたいつもとは違う雰囲気でのリトミック~
ゲリラ豪雨で足元の悪い中、1歳児クラスのお母様方きてくださいました。ありがとうございます!
お兄ちゃんたちに見てみて!!というような表情で動いていたように感じました♡
2歳3歳クラスでは聴音スタート
目で見て耳で聴いて音を認識していくスタイル☆彡
今日のメインは いちごとみかん

コップに入れていきますよ~
いちごの音はど・ど・ど~
ミカンの音はみ・み・み~
楽しく聴音♪おぼえよう!
夏休みは、以前レッスンに来ていて今は幼稚園に日頃通っている子もたくさんきてくれました~
成長した姿が見れて、そしてリトミックを楽しそうにしてくれてうれしかったです!
ありがとうございました♡
また冬休み待ってるよ~
さてさて9月は秋リトミック!
ご予約お待ちしてます
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
夏休み中の兄弟さんも来てくださりまたいつもとは違う雰囲気でのリトミック~
ゲリラ豪雨で足元の悪い中、1歳児クラスのお母様方きてくださいました。ありがとうございます!
お兄ちゃんたちに見てみて!!というような表情で動いていたように感じました♡
2歳3歳クラスでは聴音スタート
目で見て耳で聴いて音を認識していくスタイル☆彡
今日のメインは いちごとみかん

コップに入れていきますよ~
いちごの音はど・ど・ど~
ミカンの音はみ・み・み~
楽しく聴音♪おぼえよう!
夏休みは、以前レッスンに来ていて今は幼稚園に日頃通っている子もたくさんきてくれました~
成長した姿が見れて、そしてリトミックを楽しそうにしてくれてうれしかったです!
ありがとうございました♡
また冬休み待ってるよ~
さてさて9月は秋リトミック!
ご予約お待ちしてます
9月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1562675.html

鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
2018年09月01日
9月リトミック日程~H30年度~
ドレミであそぼう♪リトミック 平成30年9月~鹿児島市~
音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪

親子リトミック (0・1・2歳児対象)
よちよちさんから参加できます
・9月7日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・9月14日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・9月21日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・9月28日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
ベビーリトミック (2か月〜1歳頃)
ベビーマッサージを取り入れたオリジナルリトミックです。
9月27日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1
土曜日午前リトミック開催 年少~年長児対象
9月8日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
9月29日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
※参加費500円 (事前予約)
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com
✉doremi.asobo@gmail.com
TEL 090-5745-4013
上福元 佳奈
音楽・動き・発達に合わせたオリジナルリトミック。
楽しい音の時間をこどもたちと一緒に♪

親子リトミック (0・1・2歳児対象)
よちよちさんから参加できます
・9月7日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・9月14日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
・9月21日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※谷山北福祉館
・9月28日(金) 10:00〜 0・1歳児 11:00〜 2・3歳児 ※りぼんかん
ベビーリトミック (2か月〜1歳頃)
ベビーマッサージを取り入れたオリジナルリトミックです。
9月27日(木) 10:30~ ※りぼんかん 多目的室1
土曜日午前リトミック開催 年少~年長児対象
9月8日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
9月29日(土) 10:40~ ※谷山北福祉館
※参加費500円 (事前予約)
ホームページ又はお電話・メールで事前にご予約をお願いします!
ドレミであそぼう♪リトミック・ピアノ
http://doremi-asobo.jimdo.com
✉doremi.asobo@gmail.com
TEL 090-5745-4013
上福元 佳奈
2018年08月25日
8月24日親子リトミック
昨日の1.2.3歳親子リトミック⭐️

夏休み中のお兄ちゃん達も来てくれました。
夏のうた、秋のうたをミックスしたリトミック。
・拍を感じる
・拍子の揺れを体感する
この2つを、こどもの遊びや動きとミックスしていく今日のドレミであそぼうリトミックレッスン
だんだん私を覚えてくれて、入室すると、一丁前なかわいいお顔で私の元に来てくれます❤️
2.3歳さんは聴音ソルフェージュを楽しくわかるように〜フルーツソルフェージュのちょこっと導入!
来週は夏休みの我が子にもお手伝いもらって製作します。
31日のリトミックで使うよ〜
そして、2枚目は、、

リトミック後の車内。今年何度もこの温度を見る
ほんとすごい暑さの夏でしたね。。 8月最後の週末、皆さん平成最後の夏を楽しもう‼️

9月リトミックレッスンも予約始まりました。
メール、ラインお待ちしてまーす!
doremi.asobo@gmail.com
#ドレミであそぼう
#リトミック#鹿児島#ソルフェージュ#子育て支援#親子リトミック#音あそび#楽器遊び

夏休み中のお兄ちゃん達も来てくれました。
夏のうた、秋のうたをミックスしたリトミック。
・拍を感じる
・拍子の揺れを体感する
この2つを、こどもの遊びや動きとミックスしていく今日のドレミであそぼうリトミックレッスン
だんだん私を覚えてくれて、入室すると、一丁前なかわいいお顔で私の元に来てくれます❤️
2.3歳さんは聴音ソルフェージュを楽しくわかるように〜フルーツソルフェージュのちょこっと導入!
来週は夏休みの我が子にもお手伝いもらって製作します。
31日のリトミックで使うよ〜
そして、2枚目は、、

リトミック後の車内。今年何度もこの温度を見る
ほんとすごい暑さの夏でしたね。。 8月最後の週末、皆さん平成最後の夏を楽しもう‼️

9月リトミックレッスンも予約始まりました。
メール、ラインお待ちしてまーす!
doremi.asobo@gmail.com
#ドレミであそぼう
#リトミック#鹿児島#ソルフェージュ#子育て支援#親子リトミック#音あそび#楽器遊び
2018年08月21日
8月もリトミックレッスンしてまーす

夏休みも残りわずかになりました。
お盆明けから急ピッチで取り組んだ自由研究・作文・絵画・貼り絵・習字・工作~
やっと昨夜完了して、今朝の出校日を迎えました。
あんだけ言ったのに・・今朝玄関に製作物すべて置き忘れる娘さん・・・涙。

まだまだてがたっぷりかかります・・アハハ。
先週からスタートしたリトミック♪
今月はお盆明けの後半からスタート!
0.1.2親子リトミックは8/24.8/31→りぼんかん
【まだまだ空きがあります】
ベビーリトミックは8/23
【あと少し空きがあります】
ご予約お待ちしていまーす(^^♪
8月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1557048.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈
2018年08月09日
私立幼稚園中堅研修でリトミック~
7月後半、演奏会の準備に追われてなかなかかけておりませんでした・・・すみましぇん。
さて・・先日は幼稚園研修の講師でリトミックをしてきました~
長期休暇時によく入る幼稚園研修♪
今回は、ご縁のあった主任さんからのご依頼で。なんと会場は数年前までお世話になっていた園のお隣。関わりもあったり、半年前には演奏でも来ていた古巣です。
幼稚園研修では50名程の先生方とのリトミック~
時間は約90分。皆さんが保育で行かせるリトミックをご紹介しました。
拍子~リズム~アクセント~ニュアンス~
アカペラでできるものも!(これも大事!)
先生たち元気!かわいい!若いエネルギーをいっぱいもらいました。(笑)
古巣の園・ご近所さんだけに、知っている先生の顔ぶれの多いこと多いこと~緊張もだいぶほぐれて、のびのびできました。
園長先生とも久々にゆっくりお茶ができても元気そうで何よりでした。
是非日頃の保育にリトミックをとりいれてくださいね♬
8月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1557048.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈

さて・・先日は幼稚園研修の講師でリトミックをしてきました~

長期休暇時によく入る幼稚園研修♪
今回は、ご縁のあった主任さんからのご依頼で。なんと会場は数年前までお世話になっていた園のお隣。関わりもあったり、半年前には演奏でも来ていた古巣です。

幼稚園研修では50名程の先生方とのリトミック~
時間は約90分。皆さんが保育で行かせるリトミックをご紹介しました。
拍子~リズム~アクセント~ニュアンス~
アカペラでできるものも!(これも大事!)
先生たち元気!かわいい!若いエネルギーをいっぱいもらいました。(笑)
古巣の園・ご近所さんだけに、知っている先生の顔ぶれの多いこと多いこと~緊張もだいぶほぐれて、のびのびできました。

園長先生とも久々にゆっくりお茶ができても元気そうで何よりでした。
是非日頃の保育にリトミックをとりいれてくださいね♬
8月リトミックレッスン日程はこちらから~
http://doremi.chesuto.jp/e1557048.html
鹿児島 リトミック・ピアノ
どれみであそぼう♪
ホームページ
http://doremi-asobo.jimdo.com
メール・電話でのお問い合わせ
doremi.asobo@gmail.com
090-5745-4013
ピアノレッスン
890-0032
鹿児島市西陵8-3-8
鹿児島 チェスト!ブログ
http://doremi.chesuto.jp
アメーバブログ
http://s.ameblo.jp/doremiasobo
NPO法人 こども未来支援協会 リトミック講師
わ~るどリトミック講師養成講座 指導講師
ヒューマンアカデミー鹿児島校
チャイルドマインダー講座 担当講師
上福元 佳奈

Posted by どれみであそぼう at
15:40
│Comments(0)